1: 名無しのなんなん!
ゲーム開発ってもうコスト的にやばいと前から言われてたがとうとうガチでやばいに変わってきたな…
2000年代初頭にはゲーム1本あたりの開発費は2億~3億円、大型タイトルでも十数億円という規模だった。しかし、家庭用ゲーム機やPC、スマートフォンの高性能化に伴ってゲームの表現の幅が広がると、1本あたりの開発費は高騰した。CD Projektがリリースした「Cyberpunk 2077」の開発費は1億2,100万ドル(約132億円)、マーケティングに要したコストを含めると総コストは3億3,000万ドル(約360億円)
https://wired.jp/series/game-business-battle-royale/the-aaa-model-006/
2000年代初頭にはゲーム1本あたりの開発費は2億~3億円、大型タイトルでも十数億円という規模だった。しかし、家庭用ゲーム機やPC、スマートフォンの高性能化に伴ってゲームの表現の幅が広がると、1本あたりの開発費は高騰した。CD Projektがリリースした「Cyberpunk 2077」の開発費は1億2,100万ドル(約132億円)、マーケティングに要したコストを含めると総コストは3億3,000万ドル(約360億円)
https://wired.jp/series/game-business-battle-royale/the-aaa-model-006/
2: 名無しのなんなん!
なので同人エ〇ゲーが盛況です
3: 名無しのなんなん!
100万本売れたぞー!
でも赤字です…ってなことになりそう
でも赤字です…ってなことになりそう
16: 名無しのなんなん!
全世界初動で500万本売れたぞー!
でも超赤字なので会社畳みます…ってのは既にやってる業界なので…
でも超赤字なので会社畳みます…ってのは既にやってる業界なので…
4: 名無しのなんなん!
64くらいの画質でいいよ
5: 名無しのなんなん!
ドット絵が良い
6: 名無しのなんなん!
むしろゲーム性よりコスト掛けて映画みたいなの作ってるのはゲーム会社自身では
7: 名無しのなんなん!
ファミコンのソフトで100万本売れてた頃はウハウハだったろうな
数メガで作れたんだから
数メガで作れたんだから
8: 名無しのなんなん!
無理に最新ゲーム機にあわせようとするから良くない
洞窟物語とかスーファミレベルだけど大ヒットしたからな
9: 名無しのなんなん!
画質がショボいのはフルプライスで売ったらいけないみたいな空気はあると思う
10: 名無しのなんなん!
64のはさすがに粗い…
せめてPS3レベルで
せめてPS3レベルで
25: 名無しのなんなん!
64SSPSのポリゴンゲームって下手したらファミコンゲームより画面汚いよな
11: 名無しのなんなん!
プログラムに関してはマシンパワーに依存ばっかりで劣化してるだろ
12: 名無しのなんなん!
フォトリアルの規格が統一されたことで
環境がほぼ無料で揃うようになったりしてはいる
環境がほぼ無料で揃うようになったりしてはいる
13: 名無しのなんなん!
鬼滅のゲームならファミコンレベルでもバカ売れ間違いなしっすわ
14: 名無しのなんなん!
ソシャゲのほうがはるかに安く作って高く売れると分かれば
売る側は誰だってそうするよね、寂しいけど
売る側は誰だってそうするよね、寂しいけど
15: 名無しのなんなん!
ソシャゲ化は続いてる時はいいけど終わった後が地獄だよ
IPが死ぬ
単純に悪評とかそういう問題じゃなくて後からプレイできないってことだから後発ゲーマーが楽しめない
IPが死ぬ
単純に悪評とかそういう問題じゃなくて後からプレイできないってことだから後発ゲーマーが楽しめない
19: 名無しのなんなん!
最近のスクエニはソシャゲのおかげでシリーズ存続決まったシリーズとか多いから一概には言えない
17: 名無しのなんなん!
金がかかってるタイトルだけを見て金がかかってる!って言ってるだけなので正直意味がない
価格帯がより多岐にわたって作られるようになっただけ
価格帯がより多岐にわたって作られるようになっただけ
18: 名無しのなんなん!
今メタルスラッグくらいのドット絵が打てる人がいなくて困ってる
21: 名無しのなんなん!
あれは当時のSNKの別のチームすらあんなん無理ってシロモノなので・・・
20: 名無しのなんなん!
ゲームプレイはコミュニティでの語り合いもあるから
人が集まる理由である新作がでるということは大事
人が集まる理由である新作がでるということは大事
22: 名無しのなんなん!
AAAタイトル作るのは割に合わないと
ここ5年間くらい言われてて
しかもコロナ禍でトドメを刺された
ここ5年間くらい言われてて
しかもコロナ禍でトドメを刺された
なのでBF続編出るのは本当に最後の希望
23: 名無しのなんなん!
肌のシミまで再現するようなグラフィックやめたら
24: 名無しのなんなん!
アークのアニメ風CGはかなり作るの大変だろうなって思う
26: 名無しのなんなん!
サイバーパンク2077のVR版出して!役目でしょ!!
27: 名無しのなんなん!
そろそろCDも寿命だしな
家庭用ゲーム機にも期限はある
家庭用ゲーム機にも期限はある
28: 名無しのなんなん!
グラフィックの進化もそうだけど
ゲームシステムの進化も行き詰まってる感がある
新しいスタンダードになれるジャンルが出てこない
ゲームシステムの進化も行き詰まってる感がある
新しいスタンダードになれるジャンルが出てこない
29: 名無しのなんなん!
デッドスペース2は売れたけど赤字で少しでも回収しようと駄作の3出してスタジオ解散の憂き目にあったとかなんとか悲しい話
30: 名無しのなんなん!
スーファミのグラフィックでも満足出来るんでゲーム性だけあげてほしいんだが
絵が小綺麗になっても無駄なんでそっちに金まわさんでくれと思うが世の中のニーズは違うんだろうね
絵が小綺麗になっても無駄なんでそっちに金まわさんでくれと思うが世の中のニーズは違うんだろうね
コメント
コメント一覧 (21)
レンダリングの技術が上がっても拭いきれないマネキン感
不気味の谷はギリ超えたが正直あまり魅力的に感じない
ドット絵はドット絵で手間がかかる
ポリゴン数2〜3万ぐらいでモデリングした方がコスパいいよ
フォトリアルは逆に想像力を奪ってる気がする。
想像の余地が無いんだもんな。
それはお前の想像力が貧弱なだけだよ
今の高解像度の画面でドット打たせるとか正気かよってなる
多分HD-2Dみたいな昔ながらのドット絵ベースのグラフィックで十分って意味なんだろうけど(というかそうであってくれ)
だからといってHD-2Dが安く早く作れるグラフィックって訳では無いだろうし
スーファミくらいって言ってるのに何故今の高解像度でドット打たせる話になってんねん
スーファミくらいって言っている層が、当時のテレビ解像度と現在のそれが全然違うことを見落として発言しているからやろ。
スーファミ時の解像度なら、テレビ画面の一部に小さく表示されるだけだし、拡大表示すれば「こんなのスーファミ画質じゃない)と言われるのが目に見えてる。
ちょっと前のスパロボみたいにキャラだけ拡大ドットにしてUIとかは高解像度、とかでもええんやで
最新機種に合わせたグラフィックを無理やり低コストで実現しようとした結果がアレだよ
それは単に企画の問題だぞ間抜け
まぬけダイパキッズさん
あれはグラフィックどうこうより納期の問題やろ
外注丸投げならもっと前から時間かけて作れとは思うが
店の内装が綺麗でムーディなものなんて求めてない、清潔感さえあればいい
味が良くて清潔感ある店に押しかけて内装が庶民的とか言われても困るんだわ、飯がまずくてもキラキラの内装がお好みの奴らはそっちで仲良くしていてくれ
そもそも面白くないからNG
30年間、給料が上がらんわけだ。
実態は知らないが、企業からの広告料とか取れてるなら、尚更収益化という点で素晴らしい。
(PS4と3だったかも)
大半が低予算だと人が離れるだろうからバランスが難しいやね